puripurimonsterのブログ

ははははは、が口癖です

【ドラマ感想×英語】(ユニークライフ 1-4)

ははははは

 

今日は日付変わる前間に合った!

ユニークライフ1-4やっていくよ~。

 

1-3では、Elsaがバーテンとついに、、、だった。Samは将来的にカウンセラーのJuliaとつきあうため、practice girlfriendを作る作戦を敢行。

さて、1-4はどうなっていくのか!

 

1-4の感想など:

・Elsaはバーテンと一夜を明かした後、罪悪感にさいなまれる。スーパーでは店内アナウンスが自分をcheating whoreと呼んでいるように聞こえたり、道路標識STOPがSLUTに見えたり、。

・Caseyは陸上の大会に参加。家族みんなで応援に行くが、Samは前の席の女の子のポニーテールが気になり、反射的につかんでしまい、怪我も負う。父Dougはその処置のため離席、母Elsaはバーテンからの連絡に動揺しスマホを落とし、それを取りに行くため離席。結局Caseyの試合は家族誰も観ず。Caseyは客席を観て家族が居ない事に気づき少し落ち込む。

・Caseyの大会記録をみて、多くの有名選手を輩出する名門校から声がかかる。Caseyは乗り気だが、彼氏Evanは学校が遠くなるのでビミョー。家族も、Samのことで頭がいっぱいであまりまともにとりあわない。ただ、その場に居合わせたEvanがElsaやDougに、Caseyにも注目してあげて!と声を上げる。素敵。

・そしてSam。1-3で少し登場した、Samのことが大好きな女の子Pageとついにつきあうことに。Samの方はあんまり興味がないみたいだけど、今後どうなるのか?

 

気になった語彙など:

 

willy nilly:いやでも応でも、いきあたりばったりに

カウンセラーJuliaがSamの彼女作り作戦に対して、誰でも良いスタンスはよくないよ、というアドバイスをした場面で登場。Samは、この言葉の意味を調べたらrecklessを意味した、とも言ってる。

 

deadliest:致命的な

正確には

 ・deadly:致命的な

の最上級。deadlyだけでも致命的なのに、deadliestは恐ろしすぎやしないか、、

 

cheetah:チータ

みたままチーター。でも、ターってtahなんだなっ。みんなは知ってた?

 

top of the line:同一種類の製品の中で最高の(最も価格の高い)

Samが、ノイズキャンセルのために常用しているヘッドホンは高性能なんだよ(だから君が何を言おうと聞こえないよ)、とPageに言うシーンで登場。

 

intricate:入り組んだ、複雑な

Samの愛するペットEdison(亀)を決めるときに、甲羅の柄が~のシーンで登場。

 

brutal:冷酷な、残忍な、厳しい、正確な

Samが、Pageが彼女にふさわしいか判断するためpros and consのリストを作る、というシーンで、厳格な判定を行う、という意味で登場。

 

per:~ごとに、~によって

「~ごとに」はよく使われるけど、「~によって」の方は初めて聞いたかも。今回は、(何についての話だったかは忘れたが)規則によると、とSamが言うシーンで登場。"by rules"とかが思い浮かんだけど、"per rules"とも言うんだねぇ。

辞書的には、"as par"で「~に従って」という意味らしい。

 

keep tabs on:~を帳簿につけておく、監視する

Caseyが名門校のコーチに言われる言葉の中で登場。

 

subpar:標準以下

半分造語で、sub(下の)+par(標準、常態)のこと。parって標準、とかそういう意味あったんだ。

 

reflex:反射作用、反射神経

Pageのpros and consリスト作成の一つで、Zahidが、Pageにふいに物を投げた際、Pageがそれをキャッチできなかったのに対して、"subpar reflex"「運動神経は標準以下」と言い放つ。

 

prowess:あっぱれな腕前

Zahidの"subpar reflex"に対して、Samは運動神経はそんなに気にしてない、というシーンで登場。

 

cheerio:さようなら、ではまた

Pageが礼儀正しくトイレの場所を聞くシーンで、イギリス人みたい!と皮肉るCaseyが、Pageに向けて放った一言。英口語で「さよなら、ではまた」の意味があるらしい。

 

reek:悪臭、悪臭を放つ

Elsaが夜遊びを楽しんだ日に着ていたCaseyのジャケットから、タバコの匂いがするのを察知したDougの発言で登場。

 

blunt:鈍い、無遠慮な

 

resourcefulness:才覚、知略、機転が利く

 

wind:うねる、巻き付く

もちろん「風」の意味もあるが、ここでは「うねる」の意味で登場。ZahidがPageについて少し変わっているけどいい子、というシーン。

 

lactose intolerant:乳糖不耐

そのままだ

 

<普遍的ではないかもしれないが面白い表現>

higher-functioning kiddos

直訳すると「高性能の子供」となる、、。今回は、ElsaとDougが二人で参加した自閉症ミーティングの場面で登場。ここでは自閉症の子」という意味あいで使われていた。確かに、自閉症の人って、普通の我々にはない才能を持っているし、素敵な表現だなぁと。

 

こんなとこっかなっ

では、バーァイ。